メイン

日本 アーカイブ

2009.11.27  小笠原へ行きませんか? ~ スギ花粉とは無縁の島で快適・爽快山歩き ~

 離島ハイキングのフィールドとして年を追うごとに注目度が高まっている小笠原諸島・母島。今回ご紹介するプランは、そんな母島の山の魅力を知り尽くした島民が組み上げた「山旅スペシャル」。日本最南端の故郷富士・小富士(標高86m)、硫黄列
島を除く小笠原諸島で最高峰となる乳房山(462.6m)、さらには東京都認定
ガイドの同行がなければ入山できない堺ヶ岳(443.5m)の三山を地元在住ガイド
と共に登ります。小富士は母島の最南端部に位置しており、山頂から眼下に望む太平洋の大海原は圧巻です。


 また、ふくよかな山容が美しい乳房山は固有種の宝庫で、ここでしか見られない動植物との遭遇が楽しみです。他にも、母島の海洋生物について話が聞けるナイトレクチャーや船で出かける早朝海上散歩など内容盛りだくさん。ぽかぽか陽気の中、スギ花粉とは無縁の島で、快適で爽快な山歩きと美しい海をご堪能ください。


【おがさわらニュース】
●ハイキング主体のパッケージ「東洋のガラパゴスを歩く」、好評発売中! パッケージ
「ハローボニンツアー」でハイキングに焦点を当てた新商品を発売中です! 東京から南へ1千キロというロケーションがもたらす温暖な気候を存分に満喫いただける個人
旅行。スギ花粉がないのも魅力です。おひとりさまから参加可能です!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年下期パンフレット も併せてご覧ください。


  09shimo.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


048_hikingA.jpg
074_hiking.jpg
世界自然遺産候補地の森を地元在住のガイドがご案内! 小笠原の森・山の成り立ちや進化について興味深い話を聞かせてくれます。


049_hikingB.jpg
途中、休憩をとりながらのんびりハイキング。コースによっては素晴らしい大景観を眺めながらのランチタイムも楽しめます。


047_hikingimage.jpg
小笠原は誕生以来、一度も大陸とつながったことがない海洋島なので、ここにしかいない固有の動植物が豊富です。


064_meguro.jpg
有人島ではこの母島でしか見れない固有種・国の特別天然記念物メグロも割と頻繁に見ることができます!


067_rantana.jpg
ランタナの花。和名はシチヘンゲ(七変化)。赤、橙、黄、白など鮮やかな色の花をつけ、また花の色が次第に変化することに由来する。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.10.30  小笠原へ行きませんか? ~ スギ花粉が飛んでこない島での快適な避寒も◎ ~

 冬は、小笠原と本土との気温差が最も大きくなります。特に最低気温は父島の約16度に対し、本土の東京が3度(2月、過去5年平均)と13度近い差。小笠原は寒さが苦手な方には絶好の避寒地と言えます。さらに、小笠原にはスギがないので花粉症にお悩みの方には快適な「避粉地」でもあります。

 
 そんな2月の小笠原はハイキングがオススメ! 最高気温20度という歩くにはちょうどよい陽気の中、花粉の心配なく山に入っていただけるので、ハイカーのみなさまにご好評いただいております。誕生以来、一度も大陸とつながったことがない海洋島である小笠原には、ここにしかいない固有種・希少種が豊富。地元ガイドのご案内で、「歩く楽しみ」+「知る楽しみ」を感じていただけます。折りしもこの季節は、ザトウクジラの回遊期。運がよければ定期船の上からも、あるいは陸上の展望台からも、その姿をご覧いただけるかもしれません!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年下期パンフレット も併せてご覧ください。


  09shimo.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


071_dolphin.jpg
誰もが一度は夢見るイルカたちとの戯れ。ここ小笠原なら、そんな夢が現実のものとなります。


154_zaouimage.jpg
12~5月にかけて繁殖のためにやってくるザトウクジラは、「ソング」と呼ばれる鳴き声を披露。巨体が海面上に踊る姿は圧巻です。


048_hikingA.jpg
世界自然遺産候補地の森を地元在住のガイドがご案内! 小笠原の森・山の成り立ちや進化について興味深い話を聞かせてくれます。


049_hikingB.jpg
途中、休憩をとりながらのんびりハイキング。コースによっては素晴らしい大景観を眺めながらのランチタイムも楽しめます。


047_hikingimage.jpg
小笠原は誕生以来、一度も大陸とつながったことがない海洋島なので、ここにしかいない固有の動植物が豊富です。


064_meguro.jpg
有人島ではこの母島でしか見れない固有種・国の特別天然記念物メグロも割と頻繁に見ることができます!


093_sea.jpg
小笠原といえば、やはり「ボニンブルー」の海は外せない!?


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.10.01  小笠原へ行きませんか? ~ 12月の小笠原 年末年始に特別価格設定 ~

小笠原ツアーデスクでは、定期船「おがさわら丸」を運航する小笠原海運(株)と協力し、今期の年末年始に通常より割安な運賃を組み込んだツアーをご提供しています。


割安運賃を適用したツアーは、
①東京発12/19~東京着12/28(9泊10日、うち船中2泊)
②東京発1/1~東京着1/11(10泊11日、うち船中2泊)
の2便。出発日基準ではなく、復路便についても前記の便に限定されていますが、いずれの期間も冬の間、通常は上陸が禁止されている南島を訪れることができます(①については12/27の午前のみ、②については1/2午後のみ)。


この期間、本土は本格的な冬の到来を迎え寒さが厳しくなりますが、小笠原は最低気温でも15度を超えていて暖か(1月、過去5年平均値)。10日前後の滞在は避寒目的にも格好で、キッチン付きCタイプの宿(食事なし)なら割安感もありますよ。詳しくはお問い合わせください!
 

【おがさわらニュース】
●おがさわら丸で船内プログラム開始!  小笠原村商工会は小笠原ホエールウォッチング協会に
委託して、東京発のおがさわら丸船内にて、乗客向けのプログラムを実施することになりました。期間は10/10発~4月発便(予定、年末年始のぞく)で、小笠原村在住の解説員が①オプショナルツアーなどの相談に乗る特設ブース(東京出港後11時~13時)、②現地の見所などを紹介する船内レクチャー(同14時30分~)、③聟島・父島列島について解説する船上ウォッチング(父島入港前9時~)を実施します。


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年下期パンフレット も併せてご覧ください。


  09shimo.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


154_zaouimage.jpg
12~5月にかけて繁殖のためにやってくるザトウクジラは、「ソング」と呼ばれる鳴き声を披露。巨体が海面上に踊る姿は圧巻です。


039_dolphinswimimage.jpg
誰もが一度は夢見るイルカたちとの戯れ。ここ小笠原なら、そんな夢が現実のものとなります。


013_seakayak.jpg
海の上をス~イスイ! ボニンブルーと言われる美しい海に自分の手で漕ぎ出そう!


164_fishing.jpg
小笠原近海の魚の居所をよく知ったガイドがあなたのフィッシングライフに残る釣果をお手伝いします!


047_hikingimage.jpg
小笠原は誕生以来、一度も大陸とつながったことがない海洋島なので、ここにしかいない固有の動植物が豊富です。


073_minamijima.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.08.28  小笠原へ行きませんか? ~ 12月1日、おがさわら丸伊豆大島に特別寄港!! ~

 大島・父島・母島3島めぐり、6泊7日の旅! 


 通常、東京・竹芝桟橋と小笠原諸島・父島を直行で結んでいる「おがさわら丸」が、東京 12月1日発便で特別に伊豆大島に往復ともに寄港します(認可申請中)! そこで、大島~父島・母島間の運賃と小笠原での宿泊(3泊)をセットにした特別コースを設定いたしました。あわせて、東京または熱海~大島間の高速ジェット船と大島島内でのバス・食事・宿泊の手配を承っておりますので、この機会にぜひ大島・父島・母島の3島めぐりツアーをご検討ください!


 なお、これとは別に、
①12/19東京発~12/28東京着便(9泊10日)
②1/1東京発~1/11東京着便(10泊11日)
で割安な特別コースを設定! 通常より長い旅行期間となりますが、避寒地をお探しのお客さまはぜひ!


【おがさわらニュース】
●パッケージパンフまもなく完成! 小笠原村観光協会内にある東京諸島観光連盟小笠原営業所(東京2・6196号)が企画・実施する個人型パッケージ商品「ハローボニンツアー」の09年度下期パンフレットがまもなく完成します! 完成次第ご紹介させていただきますね!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


seaimage11.jpg
どうですか、この「ボニンブルー」の海!! 


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.08.07  小笠原へ行きませんか? ~11月18日、おがさわら丸が神奈川県久里浜に特別寄港~

 通常、東京・竹芝桟橋と小笠原諸島・父島を直行で結んでいる「おがさわら丸」が、東京11月18日発便で特別に久里浜港(神奈川県横須賀市)に往復ともに寄港します(認可申請中)。神奈川県西部地区はもちろん、東京湾フェリー経由で千葉県南房総地区のみなさまも小笠原へのご旅行が便利に!


 久里浜~父島間の運賃と小笠原での宿泊(3泊)をセットにした特別ユニットを設定しましたので、この機会にぜひご利用ください!
 

 ちなみに11月の小笠原は最高気温が25度を超え(過去5年平均値)、まだまだ夏を感じさせる陽気。ドルフィンスイムなどの海のレジャーも楽しめます! また、船上でもパーカーなど軽いレイヤードで過ごせるので、船釣りも快適。カンパチやサワラ、キハダマグロ、イソマグロなど、本土の沿海では味わえない醍醐味を快適な気象環境でご堪能いただけます!


【おがさわらニュース】
●世界自然遺産、正式に推薦書提出へ!
日本政府は7月7日、小笠原諸島をユネスコに世界自然遺産登録候補として正式推薦する方針を決めました。来年1月に申請、2011年の登録を目指すことになります。


●12月1日東京発便、大島特別寄港(申請中)!
小笠原海運は定期船「おがさわら丸」の伊豆大島特別寄港を監督官庁に申請しました。伊豆大島での観光も含めたツアーのご提案も可能です! 例えば…


事前に…  東京または熱海発(東海汽船ジェット船)大島着、島内観光。 
12/1 大島発(おがさわら丸、船中泊)。 
12/2 父島着、4日まで父島または母島滞在。
12/5 父島発(おがさわら丸、船中泊)。
12/6 大島着・発(東海汽船ジェット船)東京または熱海着。


ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


oga33.jpg
小笠原諸島・父島へ向かう途中には、こんなきれいな光景が見られるかも・・・


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.07.14  第7回 おがさわら丸で行く年に1度の硫黄3島クルーズ!

南硫黄島・硫黄島・北硫黄島クルーズ 9月11日東京発、小笠原海運が主催!


小笠原海運は定期船「おがさわら丸」を用いた特別クルーズ「小笠原より南硫黄島・硫黄島・北硫黄島クルーズ」を9月11日東京発便で実施します。現地は関係者以外の上陸が禁止されているので当クルーズでも上陸せず周囲を船で巡るだけとなりますが、おがさわら丸が一般の方を乗せてこの海域へ出かけるのは、今年はこの1回だけ! アカオネッタイチョウなどの珍しい海鳥との出会いをはじめ、原生自然環境保全地域に指定され、特別な調査以外の上陸は一切禁止されている南硫黄島、太平洋戦争での玉砕の島、硫黄島へと近づける貴重な機会です。


行程は①東京・竹芝桟橋発、②父島着。夜、父島発、③6時ごろ南硫黄島周辺、9時30分ごろ硫黄島周辺、13時ごろ北硫黄島周辺、17時ごろ母島南側通過、19時父島着、④終日父島/母島観光、⑤14時父島発、⑥東京着。


参加費は2等・宿Dタイプで・・・
●父島観光コース(ドルフィンスイム): 90,000円
●父島観光コース(ハイキング): 87,000円
●母島観光コース: 93,000円
※おがさわら丸の等級変更(特2等以上)のご予約は発生手配にて承ります。
※学割の設定もあります!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


年に1度の硫黄3島クルーズのパンフレットはこちら! → 「小笠原&硫黄3島クルーズ」


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


seaimage11.jpg
どうですか、この「ボニンブルー」の海!! 


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.07.01  小笠原へ行きませんか? ~ 本土が秋めく10月も小笠原はまだまだ夏日! ~

 10月の小笠原は日中の最高気温が 度(2008年の最高気温の平均)に達し、まだまだ夏真っ盛りの気候! 海水温は夏の名残を止めていて、ウェットスーツを着ずに水着だけでドルフィンスイムやシュノーケリングなどの海遊びを楽しめます。さらにこの時期は一年を通して最も観光客が少ない月のひとつにあたり、アクティビティに対するお客さまの満足度は高くなりやすいんですよ! もちろん、料金帯は低めに設定されていますので、「安くて感動深い小笠原への旅」をぜひご体験ください!


 また、国指定天然記念物で、小笠原の代表的な景観が広がる南島は毎年11月上旬から翌2月上
旬まで入島禁止となる(年末年始の数日をのぞく)ので、同島への上陸観光をご希望のお客さまは10月までのご来島がオススメです!


なお、去年11月に実施されたおがさわら丸のドック入渠は年明け1月の予定です。


【おがさわらニュース】
★南硫黄島・硫黄島・北硫黄島クルーズ 9月11日東京発、小笠原海運が主催


 小笠原海運は定期船「おがさわら丸」を用いた特別クルーズ「小笠原より南硫黄島・硫黄島・北硫黄島クルーズ」を9月11日東京発便で実施します。現地は関係者以外の上陸が禁止されているので当クルーズでも上陸せず周囲を船で巡るだけとなりますが、おがさわら丸が一般の方を乗せてこの海域へ
出かけるのは、今年はこの1回だけ。アカオネッタイチョウなどの珍しい海鳥との出会いをはじめ、原生自然環境保全地域に指定され、特別な調査以外の上陸は一切禁止されている南硫黄島、太平洋戦争での玉砕の島、硫黄島へと近づける貴重な機会です。


行程は①東京・竹芝桟橋発、②父島着。夜、父島発、③6時ごろ南硫黄島周辺、9時30分ごろ硫黄
島周辺、13時ごろ北硫黄島周辺、17時ごろ母島南側通過、19時父島着、④終日フリータイム、⑤14時父島発、⑥東京着。参加費は2等5万5千円(全行程の乗船料と旅行傷害保険のみ。③・④
日目の宿は含まず各自手配)。


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


seaimage11.jpg
どうですか、この「ボニンブルー」の海!! 


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.06.01  小笠原へ行きませんか? ~ 高い満足度の小笠原ロングステイ ~

小笠原は現在、雨が多い時期に入っておりますが、例年ですと6月中旬ごろに夏本番を迎えます。本土側が梅雨の時期、小笠原では太平洋高気圧に覆われて海のレジャーが最盛期となります!


北海道や沖縄だけでなく、梅雨時のデスティネーションとして、小笠原をぜひご検討ください!


【イルカが暮らす海辺で思い出の夏旅、13日間】


 小笠原のよさを心から実感するには、やっぱりロングステイが一番! レンタサイクルやレンタバイクを借りてお気に入りのビーチを探したり、天気がよさそうな日を選んでイルカと泳ぎに出かけたり、はたまた缶ビール片手に展望台で夕陽を眺めたり… シーカヤックやハイキングでアクティブに過ごすことも、あるいはビーチで1日読書に耽り、気の向くままに目の前の海に飛び込むことも、小笠原の大自然の素晴らしさと離島ならではのゆったりした時間を体感するなら、何と言ってもロングステイです!


 この1年ほどで、そんな気ままな小笠原旅行をお楽しみになるお客さまが少しずつ増えてきました。特筆すべきは、ロングステイのお客様は通常の5泊6日(現地3泊)のお客さまに比べて満足度が高いように見受けられること! 島を離れる日には仲良くなった島民と別れを惜しんでおられます。片道25時間半もかけて出かける小笠原。オススメすべきはロングステイです!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


seaimage11.jpg
どうですか、この「ボニンブルー」の海!! 


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.05.22  年末年始は沖永良部島に一緒に潜りに行きませんか??

沖永良部島へ行こう!


えっ? 沖永良部島? どこそれ??


沖永良部島は鹿児島本土から、南方に約536キロメートルで北緯27度線上の位置にあります。住所は鹿児島県なのですが、位置的にはかなり沖縄県寄りです。島から北のほうに徳之島が見え、南のほうに与論島、そして沖縄まで見える距離です。


ちなみに鹿児島から沖永良部島に行く場合、飛行機だと約1時間半、船だと約18時間かかります。沖縄からだと、飛行機で約1時間、船だと約7時間(那覇港)、または5時間(本部港)かかります。


そんな沖永良部島へ、年末年始、みんなで潜りに行きましょう! トラベルプロではそんなツアーを企画中です!


●期日: 2009年12月29日(火)~2010年1月2日(土) 4泊5日
●募集人数: 10名様
●ご宿泊: フローラルホテル(予定)
●金額(予定): 2ボートダイブ×3日間 215,000円、 3ボートダイブ×3日間 230,000円


となります。「行ったことのない日本」に一緒に出かけませんか? 冬の沖永良部島はこんな海がお楽しみいただけます!


【ギンガメアジの群れ】
冬場の遭遇率がメチャクチャ上がるギンガメアジの群れ、もはや群れなんて言葉で、表しては海の神様の怒られちゃうほどの巨大さ! 『あんな所に根があったっけ?』と勘違いするほど、一糸乱れぬチームワークは絶賛です。星に手が届きそうならぬ、ギンガメに手が届きそうな興奮を味わって下さい!!


★狙いのポイント
6月にヤグニャドロップ、12・1月に夏祭りなどで遭遇したが、やはりNO.1の遭遇率は“サンタの贈り物”です。島の南に位置するこのポイント、北風の冬場に実力を発揮する。12月から5月くらいまでの沖永良部を代表する、脅威のダイビングポイントである。


★ポイントの潜り方
ボートダイビングで、最寄の港より、10分アンカリング。潮によっては、18mを超える深度で、狙う事もあるために、アドバンス以上のレベルが好ましい。流れに逆らう事もあるので、ある程度の経験を重ねてからのほうが、より楽しめるポイントである。アポローチの仕方によって、ギンガメアジとの距離、遭遇時間が変わるので、STAFFの指示をよく見て、全員で楽しめるようにしましょう。
またこのポイントは沖永良部では、数少ない“セジロクマノミ”も見れ、10mと28mに巨大なアーチ、ロウニンアジや最大級のヤッコ“ロクセンヤッコ”も棲んでいます。異様に群れるゼブラハゼなど、群れ、地形、稀種と贅沢なポイントです。


%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%971409.jpg
こんな“ギンガメアジ”の群れを見たいですねぇ~


%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A111808.jpg
アオウミガメにも大接近! 


%E7%8F%8A%E7%91%9A%E3%81%8C%E5%81%A5%E5%BA%B7180109.jpg
サンゴもとっても元気です!


%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%971010808.jpg
沖永良部島は地形もお楽しみいただけます。


さあ、みんなで一緒に沖永良部島でカウントダウンしましょう!


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


2009.04.29  小笠原へ行きませんか? ~ちょっと遅めの夏休み!学生の離島ひとり旅にぜひ!!~

 いよいよゴールデンウィークを迎え、小笠原へ向かうおがさわら丸も28日の東京出発便からお客さまが多くなってきたようです。みなさま、楽しい思い出を作ってきてくださいね!


 夏休み終了後の9月、小笠原はまだまだ夏真っ盛り! イルカと泳ぐドルフィンスイムや体験ダイビングなど、海のレジャーを存分にお楽しみいただけますよ! この時期は夏休みをずらして取得した社会人や、まだ休み中の学生のお客さまがひとりで来島される姿が多く見受けられます。


 そんなひとり旅のお客さまにおすすめなのが宿Dタイプのドミトリースタイル! 一人部屋追加代金(シングルチャージ)が掛からず、ひとり旅でもお得な代金でのご旅行が可能なんです。設定では食事なしですが、現地現金払いで夕・朝食付きにできる宿もあります(要事前予約)。もちろん、島内の飲食店で地元のひとと交流するのもいいでしょう! 


 また、ひとり旅どうしの出会いも旅の楽しい思い出ですよね! 賑やかに過ごしたいなら父島へ、離島情緒を満喫したいなら母島へ、それぞれの楽しみ方を探してみましょう!


 ダイビングやフィッシングだけではない小笠原諸島。新たな旅行候補地に入れてみてはいかがですか?


なお、小笠原のツアーは、 「パローボニンツアー」 2009年上期パンフレット も併せてご覧ください。


  090h1.jpg


上記コース以外にも、ご希望に合わせてお見積りも可能です。お気軽にお問い合わせくださいね!


minami11.jpg
新東京百景の南島。「沈水カルスト地形」とういう特殊な地形の隆起石灰岩の島です。
≪ご注意!≫
・11月~2月までの約3ヶ月間は植生回復の入島禁止期間です。(年末年始は除く) 
・上陸は東京都自然ガイドが同伴のこと。
・ガイド1名につきお客様が15名まで。


chichisea11.jpg
写真のマッコウクジラのウォッチングシーズンは5~11月、ザトウクジラのウォッチングシーズンは12~5月です!


chichibeach11.jpg
ジニーより南島を望みます。ボニンブルーに輝く海が広がります!


hahaplants33.jpg
母島・乳房山までもう一息! 乳房山は父・母島の最高峰(標高462.6m)!


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif


About 日本

ブログ「ダイビングツアーBlue Diversブログ|世界の海を制覇!」のカテゴリ「日本」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは南太平洋です。