早いものでハワイも3日目。いよいよ今日から今回のツアーのメインイベントであるカネオヘベイでのエアーショーが行われます!


今日は少し早起きをしてロイヤルハワイアンショッピングセンター西端にあるスターバックスでまったりと朝食を摂りました。カナダに留学していた時は毎朝スカイトレインの駅にあったスタバでコーヒーを買って登校していたことを思い出しました。


DSCF5183.jpg
朝食を食べながらワイキキビーチウォークに朝日が当たっていく光景がとてもきれいでした。


DSCF5185.jpg
土曜日の朝8時前のカラカウア大通り。全然車がいません。


8時半にお二人をホテルでピックアップし、お二人は朝食がまだとのことでしたので、昨日に続きマクドでテイクアウト! カネオヘへはとりあえずナビに任せて進みます。H1からPALI HWY、KAMEHAMEHA HWYと進み、カネオヘの基地に直結しているH3に入ります。アップダウンが激しく、トンネル内は突然道幅や路肩が狭くなりカーブも多かったですが、なかなか眺めの良いルートでした。


30分少々でカネオヘMarine Corps Baseの正門に到着。その後は障害者マークを提示して正門の近くの専用駐車場に誘導してもらいます。日本のエアーショーでは障害者マークを持っていてもこのような対応はしてもらえないそうですが、さすがにここはアメリカ。こういった点はしっかりしています!


正門の目の前のVIP駐車場に止めさせてもらい、正門に並びます。並ぶとすぐにスタッフがやってきて「こちらへどうぞ」と列をかき分けすぐに中に通してくれました。このカネオヘのエアーショーは入場料はいりません!


DSCF5188.jpg
入場すると早速デモンストレーション飛行をしていました!


DSCF5198.jpg
開門してすぐなのに、たくさんの人が押し寄せてきていました!


DSCF5201.jpg
基地内専用の通貨「SCRIP」。1SCRIP=1ドル。このSCRIPに換金しないと、基地内では飲食物を買うことができません。また、余っても再換金できないので要注意!


DSCF5204.jpg
ホノルル国際空港の西側にある「Hickam Air Force Base」から消防車も展示用に駆けつけました!


DSCF5222.jpg
ゴミ箱もなんだか格好いいです。ペットボトルは専用ゴミ箱がありました。


DSCF5226.jpg
アメリカの国歌斉唱。国旗はなんと空から降りてきました! 格好良すぎます! 「Oh, say can you see, by the dawn's early light~♪」 こんな歌い出しですね。


IMG_2848.jpg
エアーショーの魅力は何と言っても飛行機をこんなに間近で見られること!


IMG_2885.jpg
戦車とかもたくさん展示されていますよ!


IMG_2888.jpg
ライフルなども普通に展示されています。かなりごっつい銃がたくさんありました。


IMG_2945.jpg
ハーレーやその他大型バイク、フェラーリやベントレーといった高級スポーツ&ラグジュアリーカーまでも展示されていました。


IMG_2951.jpg
次から次にアクロバット飛行が行われます。製造されて80年も経つ飛行機もアクロバット飛行をしていました!


IMG_2979.jpg
パラシュート部隊もたくさん見ることができました! 皆さん狙い通りの場所に降りてきます!


IMG_2992.jpg
ド派手なパフォーマンスはアメリカらしいですね!


本格的にショーが始まる前にお昼ご飯をすませましょう! いろいろ美味しそうなにおいが漂っていますが…


DSCF5228.jpg
今日のお昼は「テリヤキチキン丼」! 5SCRIPで格安でしたが、ちょっと量が少なかった… でも美味しかったです! 日本っぽいでしょ??


お腹も満たされたので、午後からのショーに向けて場所取りに出かけます。今日は正門近くに配置されていたF-22ラプターの近くに陣取ります。カネオヘにラプターが配備されたことは聞いていましたが、まさかカネオヘにやってきているとは思いもしませんでした!! うれしいサプライズです!


このF-22はロッキード・マーティン社とボーイング社が共同開発した、レーダーや赤外線探知装置等からの隠密性が極めて高いステルス戦闘機です。愛称のラプター(Raptor)は猛禽類を意味しています。また、開発元のロッキード・マーティン社は航空支配戦闘機とのキャッチフレーズを明らかにしています。


IMG_2898.jpg
これがそのF-22ラプターです。やっぱり戦闘機は格好良い! ちょっとアヒル顔っぽいけど…


実はこのF-22、私が見るのは2回目です。前回は2008年7月にイギリスで行われたRoyal International Air Tatto(RIAT)で見ましたが、なんとこのエアーショー、雨が続き基地内が水没してしまい、エアーショー自体中止になってしまったという苦い経験があります。ですから今回はサプライズのパフォーマンスが見られるということでとても楽しみになりました!


IMG_2913.jpg
老若男女問わず、幅広い年齢層から支持されているエアーショー。


IMG_3012.jpg
F-22の離陸シーン。いきなりの急上昇は戦闘機ならではですね! それにしても55ミリレンズではここまでが限界です…


IMG_3037.jpg


IMG_3051.jpg
やはり戦闘機はロマンですね。旅客機では味わえないすごさがあります!


さあ、いよいよこのショーのメインイベント、ブルーエンジェルス(Blue Angels)のアクロバット飛行です。ブルーエンジェルスはアメリカ合衆国海軍所属のアクロバット飛行隊。現在の本拠地はフロリダ州のペンサコーラ海軍航空隊基地です。通称「ブルーズ (Blues)」と呼ばれています。昔から、アメリカ空軍のアクロバット飛行チーム「サンダーバーズ」とライバル関係にあり、共に世界でも高レベルのアクロバット飛行能力を誇っています。


IMG_2903.jpg
こちらはこのショーのメインの「Blue Angels」のスタッフです。真ん中は女性ですが、みんなごっつい身体してます!


IMG_2907.jpg
C-130T。アメリカ海軍のアクロバット飛行隊ブルーエンジェルス専用機。愛称はファットアルバート。補助ロケットを使用しての短距離離陸をデモンストレーションとして行います。ちなみにバックもできるんですよ!


IMG_3122.jpg
ブルースの1号機・2号機。1号機を操るグレッグ(Greg)がチームリーダーです。


IMG_3146.jpg
15時過ぎからのデモンストレーションのため、太陽も少しずつ傾き、まぶしさを増します。


IMG_3172.jpg
4機編隊、5機編隊、6機編隊と様々なデモンストレーションを見せてくれます。


IMG_3183.jpg
青空に紺色と黄色の期待がとてもきれいに映えます。


IMG_3194.jpg
いったい機体同士の間隔はどれくらいなのでしょうか??


IMG_3265.jpg
見事に4機重なって見えますね!


IMG_3277.jpg
デモンストレーション中では数少ない5機編隊。


IMG_3303.jpg
ブルースは爆音とともに頭上を通過していきます!


IMG_3333.jpg
太陽をバックに5号機がデモンストレーションの態勢に入ります。


IMG_3379.jpg
デモンストレーションも大詰めの6機編隊! きれいな三角形です!


IMG_3398.jpg
デモンストレーション後、前期バラバラになって違う態勢を整えます。観客から気配を消し、我々の見えないところで態勢を整えて違うデモンストレーションを見せてくれるのはとても感動でした。


IMG_3410.jpg


IMG_3438.jpg
やはり6機編隊が一番格好いいですかね?


30分程度のデモンストレーションでしたが、あっという間に終わってしまいました。私にとって初のデモ飛行はとても感動的で興奮しました。後は100ミリ以上のレンズのカメラを持ってこないとダメですね…


興奮冷めやらぬ中、1日目のショーが終了しました。ここからは渋滞覚悟でホノルルに向かいます。行きは正門に一番近いところまで車で来ましたが、逆に帰りは出口まで一番遠いことになります… 案の定、基地を出るのに1時間以上かかりました… 今日はそのままH3をドライブして「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」へ。H3からのパールハーバーやワイキキの眺めはとてもきれいでした!


お買い物もそこそこにホテルに戻り、またまたロイヤルハワイアンセンターを物色しつつ「今日は日本食が食べたい!」ということで、サントリーという日本食レストランに入りました。私は海外ではほとんど日本食を食べることがないので、とても新鮮でした。でも、日本食は高いですね… サントリーというお店の通りプレミアムmoleつがあったのですが、缶しかなく残念…


カネオヘベイ・エアショー1日目は天候にも恵まれ、大興奮の中幕を閉じました。明日はどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか?? 明日も楽しみです!


 「KANEOHE BAY AIRSHOW」 のホームページはこちら!


    KBayAirShowTYPEWeb3.jpg


 「Blue Angels」 のホームページはこちら!


    200px-Blue_Angels_Insignia_svg.jpg


★国内・海外ダイビングツアーやダイビングの事なら PADIダイビングインストラクター常勤


 ダイビングツアー専門旅行会社 トラベルプロ・ブルーダイバーズ へ!


    banner_blue.gif


★お問い合わせは 上記ホームページ または こちら から!  ⇒  tag_b07.gif