Micronesiaミクロネシア
※ 行き先をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
Palauパラオ
日本の真南にある |
![]() |
パラオの海は何といっても魚影の濃さ!生息する魚は700種類以上、サンゴ類は200種類以上に及ぶといわれています。ギンガメアジやバラクーダの回遊魚を筆頭に、ジンベエザメやマンタの出現率も高く、コーラルフィッシュやフエダイなど、鮮やかな魚がカーテンのように群れをなす場面も至る所で見られます。世界NO.1といわれるブルーコーナーをはじめ、ケーブを楽しめる地形ポイントもあり、ダイバーにとっては決して飽きることのない海! まさにダイバーにとっては憧れの地。また、日本人スタッフが常駐している居心地の良さも大きな魅力です!
ブルーダイバーズギャラリー
ブログリンク
- 【2015.07.02】【成田発着】2015年年末年始 JALパラオチャーター 日程決定&前受予約開始します!
- 【2015.06.25】【世界複合遺産をパラオスポート号で行く!】 ダイビング、観光、体験ダイブ、オプショナルツアーを選べる多彩なプランをご案内!
- 【2015.04.10】ゴールデンウィークのパラオ、空きが出てきましたよ!
- 【2015.03.19】売り尽くし大注目!! 【成田発着】5月5日発のJALパラオチャーター 超エコキャン&超パレキャン スタート!
- 【2015.03.13】【成田発着】2015年9月シルバーウィーク JALパラオチャーター 日程決定&前受予約開始します!
- 【2015.01.07】【中部・成田発着】2015年ゴールデンウィーク JALパラオチャーター 日程決定&前受予約開始します!
- 【2014.12.03】売り尽くし大注目!! 【成田発着】12月22日発&【中部発着】1月3日のJALパラオチャーター 超エコキャン&超パレキャン スタート!
- 【2014.11.17】【パラオ・オアシス発】 月に3日間だけの神秘! カンムリブダイの産卵ウォッチングダイブのご案内♪
- 【2014.11.14】大注目!! 【成田発着】12月30日発のJALパラオチャーター 今度はパレイシア宿泊コースに空席が!
- 【2014.11.12】注目!! 【成田発着】12月30日発のJALパラオチャーター ロイヤルリゾート宿泊コースに空席が!
- 【2014.09.02】【成田発着】9月のJALパラオチャーター 成田発着も「エコノミークラスホテル」キャンペーン やっちゃいます!
- 【2014.09.01】【成田・中部発着】2014年12月~2015年3月 JALパラオチャーター スケジュール発表! 前受予約も開始します!!
- 【2014.03.25】【成田・中部発着】人気のJALパラオチャーターで行く! ゴールデンウィーク発「エコノミーホテル&パレイシアホテルキャンペーン」 設定!
- 【2014.02.27-28】50ダイブ以上ダイバーと行くパラオツアー添乗記 第5・6日目!
- 【2014.02.26】50ダイブ以上ダイバーと行くパラオツアー添乗記 第4日目!
- 【2014.02.25】50ダイブ以上ダイバーと行くパラオツアー添乗記 第3日目!
- 【2014.02.23-24】50ダイブ以上ダイバーと行くパラオツアー添乗記 第1・2日目!
- 【2014.02.18】【成田・中部発着】2014年7~10月 JALパラオチャーター 日程決定&前受予約開始します!
- 【2014.01.30】【成田・中部発着】2014年ゴールデンウィーク JALパラオチャーター 日程決定&前受予約開始します!
- 【2013.12.02】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 12・1月発「エコノミーホテルキャンペーン」 追加設定!
- 【2013.11.11】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 12・1月発で「エコノミーホテルキャンペーン」始めます!
- 【2013.11.10】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 1月発で「パレイシアホテルキャンペーン」始めます!
- 【2013.10.27】【成田発着】人気のJALパラオチャーター! 待望の2月発に3便追加設定されました!
- 【2013.10.25】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! クリスマスは「パレイシアホテル」で迎えよう!
- 【2013.08.29】【成田・中部発着】2013年12月~2014年3月 JALパラオチャーター スケジュール発表&前受予約開始します!
- 【2013.08.12】ついに出た! 【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 9月発で「PPR&ロイヤルリゾートキャンペーン」始めます!
- 【2013.08.11】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 9月発で「パレイシアホテルキャンペーン」始めます!
- 【2013.07.04】【成田・関西・中部発着】まだまだやります! 人気のJALパラオチャーターで行く! 8月前半までのパラオキャンペーン!
- 【2013.06.19】【成田・関西・中部発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 夏休みの7月後半発で「パレイシアホテルキャンペーン」始めます!
- 【2013.06.18】【成田・関西・中部発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 夏休みの7月後半発で「エコキャン」始めます!
- 【2013.04.30】【パラオ・OASIS発】パラオ3大産卵ツアーのご案内!
- 【2013.04.24】大変お待たせいたしました! JALパラオチャーター便! 夏に復活します!
- 【2013.04.03】【成田発着】今年のゴールデンウィークは残念ながら人気のJALパラオチャーターは運航しませんが... 直行便のデルタがあるじゃないか!
- 【2013.03.15】今年のゴールデンウィークは残念ながら人気のJALパラオチャーターは運航しませんが... 今なら空席のあるユナイテッドでいきませんか!?
- 【2013.02.28】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 春休みの3月24日(日)発で「エコキャン」始めます!
- 【2013.02.18】【関西発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 土日・春分の日が絡む3月16日(土)発に空席が!
- 【2013.02.07】【成田発着】人気のJALパラオチャーターで行く! 春休みの3月24日(日)発に空席が!
- 【2013.01.17】【成田・中部発着】ラストミニッツ! 人気のJALパラオチャーターで行く! 人気の2月に若干空席が!
- 【2012.11.06-07】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー添乗記 5・6日目!
- 【2012.11.05】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー添乗記 4日目!
- 【2012.11.04】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー添乗記 3日目!
- 【2012.11.02-03】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー添乗記 1・2日目!
- 【2012.10.09】ラストミニッツ! 【成田発着】人気の「竜馬クルーズ」キャンペーン! JALチャーター直行便で行くパラオ!
- 【2012.10.03】ラストミニッツ! 【成田発着】超間際キャンペーン! JALチャーター直行便で行くパラオ!
- 【2012.09.19】【成田・中部・関西発着】2012年12月~2013年3月 JALパラオチャーター 前受予約開始します!
- 【2012.08.24】【成田発着】ラストミニッツ! 9月出発日限定! JALパラオチャーター 緊急売り尽くしキャンペーン!
- 【2012.08.15】パラオの人気ショップ「DayDream」ペリリューステーション 2012年度の予約、始まってます!
- 【2012.07.12】JALパラオチャーター 7・8月発キャンペーン発表!
- 【2012.07.04】パラオのロックアイランドがユネスコ世界遺産登録に!
- 【2012.06.27】2012年年末年始のダイビングはこれで決まり!
- 【2012.06.01】JALパラオチャーター 7月発キャンペーン発表!
- 【2012.05.22-23】パラオ・ダイビングツアー添乗記 5・6日目!
- 【2012.05.21】パラオ・ダイビングツアー添乗記 4日目!
- 【2012.05.20】パラオ・ダイビングツアー添乗記 3日目!
- 【2012.05.19】パラオ・ダイビングツアー添乗記 2日目!
- 【2012.05.18】パラオ・ダイビングツアー添乗記 1日目!
- 【2012.05.14】GWにパラオでダイビングしてきました!
- 【2011.11.05-06】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー 添乗記 4・5日目!
- 【2011.11.04】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー 添乗記 3日目!
- 【2011.11.02-03】ただいまパラオ滞在中! パラオ・ダイビングツアー 添乗記 1・2日目!
- 【2011.08.16】2011年10月下旬~2011年3月 JALパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2011.08.08】成田発着! 9月のJALチャーターパラオ エコノミークラスホテルキャンペーン登場!!
- 【2011.07.24】成田発着! 夏休み 成田発着JALチャーターパラオ キャンペーン登場!!
- 【2011.07.15】ついに!! 念願のパラオに行ってきました! 5日目~最終日!
- 【2011.07.14】ついに!! 念願のパラオに行ってきました! 4日目!
- 【2011.07.13】ついに!! 念願のパラオに行ってきました! 3日目!
- 【2011.07.12】ついに!! 念願のパラオに行ってきました! 出発~2日目!
- 【2011.07.03-04】 いざ、パラオへ!! サークルの後輩との珍道中 5~6日目! 帰国前日はライトタックルで!!
- 【2011.07.02】いざ、パラオへ!! サークルの後輩との珍道中 4日目! 今日はダイビング最終日!
- 【2011.07.01】いざ、パラオへ!! サークルの後輩との珍道中 3日目! 今日もダイビングします!
- 【2011.06.30】いざ、パラオへ!! サークルの後輩との珍道中 2日目! ダイビングします!
- 【2011.06.29】いざ、パラオへ!! サークルの後輩との珍道中 1日目!
- 【2011.04.19】まだ間に合う!! ゴールデンウィークのJALチャーターパラオ!!
- 【2011.03.03】2011年度GW+7月~10月 JALパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2011.02.02】2011年ゴールデンウィーク JALチャーターパラオ 日程決定!!
- 【2010.12.03】出ました!間際キャンペーン!JALチャーターパラオ!!
- 【2010.08.12】2010年度11月~3月 JAL・JALWAYSパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2010.07.22】JALチャーター 中部発着パラオ直行便 座席数限定でお盆キャンペーンやっちゃいます!!
- 【2010.07.16】JALチャーター 中部発着パラオ直行便 お盆の空席あります!
- 【2010.02.12】2010年度7~10月 JAL・JALWAYSパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2010.02.01】JALパラオチャーター ゴールデンウィークスケジュール発表!
- 【2009.08.17】2009年11月~2010年3月 JAL・JALWAYSパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2009.03.13】2009年度7~10月 JAL・JALWAYSパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2009.02.05】JALパラオチャーター日程決定!【2009年ゴールデンウィーク】
- 【2008.12.19】年始のパラオ直行便キャンペーン! 今回はパラオパシフィックリゾート宿泊でこの値段です! ダイビング手配もお任せ下さい!
- 【2008.10.28】JAL/JALウェイズ・パラオ直行便 空席状況!
- 【2008.09.06】11月以降のJAL・JALWAYSパラオ直行便スケジュール発表!
- 【2008.07.20】パラオ・ロイヤル・リゾートに新ビーチ完成!
- 【2008.07.18】座席数限定!JAL直行チャーター便利用・パラオ6日間ダイビングキャンペーン
シーズンカレンダー
■は乾期、または晴れの日が多い季節
■は雨季、または雨の日が多い季節
モデルプラン
※ ご出発日、人数等をお知らせいただければ、お見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
日数 | 旅行内容(ユナイテッド航空利用) |
---|---|
1 | 午前:日本各地よりグアム乗継にてパラオへ(曜日によりヤップ経由) 夜~深夜:到着後、ホテルへ |
2 | 終日:ダイビングへ |
3 | 終日:ダイビングへ |
4 | 終日:自由行動 |
5 | 深夜:パラオより(曜日によりヤップ経由)グアム乗継にて日本各地へ 午前:日本各地着 |
日数 | 旅行内容(土曜日発) (デルタ航空利用) |
旅行内容(火曜日発) (デルタ航空利用) |
旅行内容(木曜日発) (デルタ航空利用) |
---|---|---|---|
1 | 夜:成田より直行便でパラオへ 深夜:到着後、ホテルへ |
||
2 | 終日:ダイビングへ | ||
3 | 終日:ダイビングへ | ||
4 | 終日:自由行動 | 終日:ダイビングへ | 終日:ダイビングへ |
5 | 早朝:パラオより直行便で成田へ 午前:日本各地着 |
終日:自由行動 | 終日:ダイビングへ |
6 | 早朝:パラオより直行便で成田へ 午前:日本各地着 |
終日:自由行動 | |
7 | 早朝:パラオより直行便で成田へ 午前:日本各地着 |
日数 | 旅行内容 (大韓・アシアナ航空利用/木曜日発) |
旅行内容 (大韓・アシアナ航空利用/日曜日発) |
---|---|---|
1 | 午前~夕刻:日本各地よりソウル乗継にてパラオへ 深夜~早朝:到着後、ホテルへ |
|
2 | 終日:ダイビングへ | |
3 | 終日:ダイビングへ | |
4 | 終日:自由行動 | 終日:ダイビングへ |
5 | 深夜~早朝:パラオよりソウル乗継にて日本各地へ 午前~午後:日本各地着 |
終日:自由行動 |
6 | 深夜~早朝:パラオよりソウル乗継にて日本各地へ 午前~午後:日本各地着 |
【旅行企画・実施】 株式会社プレイガイドツアー
観光庁長官登録旅行業第1637号 (社)日本旅行業協会正会員 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-4-15 鏡栄ビル3階
【受託販売】株式会社トラベルプロインターナショナル
愛知県知事登録旅行業第3種1226号 (社)日本旅行業協会正会員
〒460-0003 名古屋市千種区内山3-5-1 安・chanbre・clair・chikusa 302号
人気ダイビングスポット
ブルーコーナー
■水深 / 9~30m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 9~30m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
大小の回遊魚が次から次へと現れるという、多くのダイバーがあこがれる超人気スポット! ダイバーなら一度は見てみたいと思ういくつもの場面が凝縮されています! 外洋に向かってドロップオフがV字型に張りだした個所は、潮流が存分にあたる地形とあって、魚の大群がたまる傾向にある。棚の上で待っていると、ギンガメアジやバラクーダの大群、ロウニンアジ、ウメイロモドキやカスミチョウチョウウオ、ツムブリ、イソマグロにグレイリーフシャークがひっきりなしに現れ、超エキサイティング! ナポレオンやウミガメなどの人気種がのんびりと泳いでいることもあり、大物撮影にもおススメです。また、マクロ生物も充実しており、ドロップオフの陰には「マクロ穴」と呼ばれる窪みがあり、そこにはシコンハタタテハゼ(通称ヘルフリッチ)やアケボノハゼ、マルチカラーエンジェルフィッシュが集まっています。速い流れの中でのドリフトダイブになるので、カレントフックを用意するなど、十分気をつけて潜りましょう。
ブルーホール
■水深 / 1~30m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 1~30m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
水深1~3mの浅いリーフの棚にできた合計4つの穴から暗い縦穴を潜行していくと、水深16mぐらいで、光が淡く差し込む一つの巨大海底ドームへ出る。そこから巨大な横穴に抜けられるが、横穴に抜ける前に頭上を見上げると、4つの穴から太陽光が降り注ぐ神秘的なシーンが見られます。あまりの美しさに、言葉も出なくなるダイバー憧れの、世界トップクラスの地形スポット! 地形内や周辺には珍しい生物も生息しており、フチドリハナダイやハナゴンベなどの美しいハナダイは必見! セソコテグリやウコンハネガイ、ミナミハタの幼魚、ハダカハオコゼといった「レアもの」の宝庫となっていて、こちらを目当てに潜るダイバーも多いとか。とくにセソコテグリは背びれのフラッシングがみものなので、水中ライトを持っていこう! ただし、水深がやや深いので、コンピュータと残圧はこまめに確認しよう!
ジャーマンチャネル
■水深 / 15~27m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 15~27m ■流れ / 時に強い ■エントリースタイル / ボート
パラオのマンタスポットといえば、以前はバベルダオブ島北西の「ユーカクチャネル」付近が有名だったが、10年ぐらい前からこの「ジャーマンチャネル」でクリーニングステーションが見つかり、かなりの高確率でマンタが見られるようになった。マンタポイントとして有名だが、グレイリーフシャークやレオパードシャーク、ウミガメなどの大物、ギンガメアジやカマスの群れもやってきます。特に魚の動きが活発になる上げ潮時には見どころに事欠きません! 外洋のラグーン(礁湖)を結ぶドイツ人が水路を設計した航行用人工水道の外洋側にあり、スロープに点在する水深14~23mの根に、マンタがクリーニングされにやってくる。大潮の満潮時をメインに、プランクトンの塊を捕食しに複数飛来し長時間水中で乱舞する圧巻シーンもしばしば! プランクトンも多数流れ着くようで、常にミナミイスズミやマダラタルミなどが密な群れをつくっている。大物だけでなくネジリンボウやハゼ、ジョーフィッシュなど人気マクロ系も多数生息!
ビッグドロップオフ
■水深 / 2~27m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 2~27m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
浅いリーフから660mまで落ちているとの踏査報告もある超豪快なドロップオフスポット! しかし意外にもここはパラオきってのフィッシュウォッチング天国となっています。スミレナガハナダイやフタイロハナゴイ、アカホシハナゴイなどのハナダイ類が14種類も確認されているほか、エビ・カニ、ウミウシも数多くみられる。しかもその生息水深が、普通より浅めの水深で見られることに加え、流れもほとんどないので、フィッシュウォッチングや撮影に最適! ドロップオフは豪快な地形に反して、壁一面をウミトサカやイソバナといったソフトコーラルが鮮やかに彩り、ここにもクダゴンベやエビ・カニが隠れています。オランウータンクラブやイソコンペイトウガニも待っています! 第二次大戦中に連合軍が船の係留地として使っていたことがあり、名残の巨大な鉄球や鎖が見られます。
マリンレイク
■水深 / 1~10m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 1~10m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
マラカル島の南に散らばるロックアイランドの中に開拓されたスポット。細長い水路を入っていくと、島にぐるりと囲まれた、森閑とした海域がある。まるで湖のような景観なので、「森の湖(マリンレイク)」と呼ばれるようになった。とはいえ、湖の水は海水で、生物も海の生物ばかり。扇状に広がった汽水湖内にサンゴ、泥砂地、ガレ場と海底地形ごとに様々なマクロ系生物が生息し、水深も浅い。エダサンゴの間では人気のニシキテグリやマンジュウイシモチが住んでいる他、イトヒキテンジクダイなどの群れも見られます。砂地ではカニハゼやギンガハゼなどフォトジェニックなハゼが生息しています。波や湖の流れの影響を受けないゆりかごのような環境のため、チョウチョウウオやベラなどの幼魚も多い。ニシキテグリは夕方になるほど動きが活発になり、日没直前には産卵行動も見られる。パラオ固有種のニードルスパインコーラルゴビー、テナガエビの仲間のコロールアネモネシュリンプなど、マニアな生物も観察できます!
シャンデリアケーブ
■水深 / 1~5m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
■水深 / 1~5m ■流れ / ほとんどない ■エントリースタイル / ボート
鍾乳洞の沈降によりできた世界的にも珍しい海中鍾乳洞。天井からシャンデリアのようにいくつもの鍾乳石がつり下がっています。途中に2カ所、海面から顔を出せるエアドームがあります。洞窟の外ではニシキテグリ、カニハゼ、マンジュウイシモチなどのマクロも楽しめます。
Tour Mapツアーマップ
「ブルーダイバーズ」では、世界中のダイビングツアーの手配が可能です!
※地図の地域名をクリックすると、詳細ページへジャンプします。
Planプラン
お客様のご希望
お電話、Eメールなどにてお客様のご希望スケジュール、フィールド、ダイビングスタイル等のご希望をお 伺いします。

日程の作成・お見積もり
お客様のご希望の日程、ダイビングスタイルを考慮しながらプランを作成し、旅行代金のお見積もりをさせていただきます。

お申し込み
ご希望されたプランのお見積もりをご確認いただいた後、ご納得いただけましたら正式お申込の手続きをお願いいたします。
手配
旅行のお申込の手続きが完了されましたら、手配を開始させていただきます。通常は手配開始後1週間程度で完了いたします。

日程表のご送付
旅行の7~10日前までに、最終日程表をお送りします。

ご出発日
お気を付けて行ってらっしゃいませ。